番組につかう楽曲を作ってしまう方が早い気がする

TOKYO MXが見られない道民としては非常に期待をふくらませながら記事を読んでいたらこんな文章が出てきた。

BlogTV以外の番組のYouTubeなどへの配信は、今のところ考えていないという。「タレントのネット配信への理解は進んできているが、楽曲の利用が難しい」(本間編成局長)ことが理由の1つ。楽曲配信には著作権料を改めて支払う必要があり、コスト負担が大きすぎるという。

作曲者の権利がレコード会社と複雑に絡んでいると交渉の手間が大きいし、JASRACに「権利の管理」を委託していたりする場合は請求される金額が現実的ではない。無論それらは「(最大限に広い意味での)楽曲提供者」が楽曲の使用に対して要求している条件なのだから、楽曲を使いたければ遵守しなければならない。これらを嫌ってワイドショーのBGMにJASRACに登録されていないエロゲのBGMが使われていたりするのもよく聞く話。
だが、今後の番組の再利用性を考えれば、BGMを番組制作スタッフで作ってしまった方が効率がいいのではないかと思えてくる。音響に携わる人であれば作曲経験がある人は少なからずいるだろうし、今ならGarageBandでLoopを並べるだけでもそれっぽい音は作れてしまう。ドラマのテーマ曲とかだとそうはいかないかもしれないが、最初から動画配信ありきで契約を結ぶ会社が現れてもおかしくないと期待したい(タイアップとしては悪くない考え方だと思うのだが)。違法なアップロードの場合はオープニングの映像はカットされてそうだが(ここ何年もドラマを見たことがないのでyoutubeなどにアップロードされているであろうドラマの状態も私は知らないのでそんなことはないのかもしれないけど)、本気でyoutubeなどで公開されることに価値を見いだせるなら最近の仮面ライダーシリーズの番組終盤の戦闘シーンにエンディングテーマを重ねるような手法もとれるだろう。
思いつきを勢いだけで書いてみたので後から呼んだら矛盾だらけかもしれないけどそれはそれで。