鞄の中身も財布の中身も減らし続ける日々

会社の机が片付いたあたりから、次の段階として鞄の中身と財布の中身を整理している。
鞄整理のポイントは以下の通り。

  • 入れっぱなしのものを入れる場所と、一時的にモノをいれる場所を明確に分ける。
  • 入れっぱなしのものを入れる場所に入っているものは帰宅後に全て出す。(自分の場合は弁当箱を出すのでそのときに)
  • 「入れっぱなしのものを入れる場所」は「入れっぱなしのものを入れる場所」より小さく、極力小さくする。
  • 一気になんでもかんでも片付けるのではなく、範囲を区切って片付ける。そして片付けの途中に範囲外の部分にものを待避させることを許容する。

財布もこれに準ずる感じ。お陰で財布は薄くなった(お金も軽量化されている(TT)し、鞄の中身もかなり少なくなった。かさばらないし持ち歩きやすいし使いやすい。
次は

  • 自分の部屋の衣類
  • 自分の部屋の書籍
  • 自分の部屋に置かれた荷物

に適用したいと考えている。
次は待避場所として

  • 車庫の中にあるほとんど使っていない物置(次回引越し時にそこにあった場合は問答無用で捨てる)
  • 部屋の中に透明な衣料用ケースを設置(その中がごちゃごちゃしていることは許容する)

というポイントを準備する予定。