life

「購入」という投票行為

どこかで書いたような気がする 購入されない商品は淘汰されないのだから、存続すべきと考えられる商品は購入すべき。 存続すべき、と考えても購入する必要性が感じられないのであれば、それは自分にとって存続すべき商品ではない、ということ。 ただしその場…

農協系列(ホクレンショップ)の店舗で扱う野菜を全て国産で統一するという方針は正しい

我が家の最寄りスーパーであるところのホクレンショップ。最近、店員さんの胸元の札に「野菜はすべて国産」という表示を見つけた。 組合員を見捨てられない宿命の上、どうがんばっても激安店に勝てないのであれば、 詳細産地や生産者の表示 収穫日の表示 な…

「ガソリン代をかけて安い商品を買いに行く」という状況をそのまま否定しない

節約になっている、ということではなく節約した気分を味わう道楽である、と認識する。 「自分の夫/妻がこれを理解できない」という場合は切り出すタイミングを変えてみるのはどうだろうか? 激安商品やお買い得商品を購入して満足している夫/妻に対してそ…

ルールは出来るだけない方が良い

どうせ守ることが出来ないルールなど極力減らすべきだ。ルールを変えうる立場にある場合は以下のポイントを意識する。 そのルールを守ることによるメリットはなにか? そのルールが守られないことによるデメリットはなにか? 意識せず、明文化せずとも自動的…

連絡・予約はその場で完了させる

「○○を行いますので△日までに参加可否をご連絡ください」 というような連絡を受けた場合、連絡・予約についてはその場で完了させるようにしている。 参加出来ない場合は欠席の連絡をその場で行う 仮に後日参加可能になった場合、改めて可能か確認する 予定を…

連絡・予約はその場で完了させる

「○○を行いますので△日までに参加可否をご連絡ください」 というような連絡を受けた場合、連絡・予約についてはその場で完了させるようにしている。 参加出来ない場合は欠席の連絡をその場で行う 仮に後日参加可能になった場合、改めて可能か確認する 予定を…

エイプリルフールはノイズが多くて困る

昨日まで所属していた組織の新しい組織長が北海道新聞の「札幌市が分区を実施して1年後に発寒区を設置」というような内容のネタ記事に見事に釣られてしまいちょっとした騒ぎに。 今や嘘を嘘と見抜けないと(新聞を読むことは)難しい時代か。中身がネタっぽ…

やれば出来ることをなぜ出来ない

社内で社員全員が行わなければならない業務について、ある一名が期限を過ぎても未着手のまま放置していたという。一度目のアナウンスの他、期限一週間前にリマインドメールも出し、さらに直属の上司からも注意されていて、それでもやらなかったらしい。詳し…

購入額を記述するだけでも無駄遣いは減る

レコーディングダイエットと同じ理屈で実行中。 ポイントは日付と金額と使った店の名前ぐらいしか記録しないこと。詳細まで書くと気力が持たないし、面倒にすると続かない。 極力その日のうちに、遅くとも数日以内に記録しないと忘れるので手元にある紙にで…

今の鞄の中身

常に持ち歩いているもの。前はポケットに入れているものも多かったが、ポケットを膨らませるのは見た目上よろしくないということで全て鞄に入れるようにしている。現在の中身は以下の通り。 家の鍵 財布 無印野帳 JETSTREAM 3(0.7mm) 首から下げるストラップ…

鞄は常に同じものを使う

以前は状況に応じて適したサイズの鞄を使うようにしていたのだが、移し変えるときに小さなものを見落として後々困る、というような経験を数回経験してしまった。最近は2008年発売のDIME×UNIQLOトートバッグ(http://plaza.rakuten.co.jp/ipodlab/5005)に統一…

月に一度ぐらい花を買ってみる生活

今日で結婚してちょうど4ヶ月。どうも生活にメリハリがない気がしてきたので、節目節目にアクセントとして花を置いてみることにした。月が替わったタイミングでもいいのだが、せっかくだから入籍日の「24日」を節目と設定してみることとする。 今回は夕方に…

鞄の中身も財布の中身も減らし続ける日々

会社の机が片付いたあたりから、次の段階として鞄の中身と財布の中身を整理している。 鞄整理のポイントは以下の通り。 入れっぱなしのものを入れる場所と、一時的にモノをいれる場所を明確に分ける。 入れっぱなしのものを入れる場所に入っているものは帰宅…

会社の机(だけ)は整頓されている

私の会社の机は整頓されている。というか非常に物が少ない。 帰宅時には卓上には業務用のデスクトップPCと部署共用のお菓子かご(座席が真ん中あたりにあることと一番片付いているから置かれている)があるだけで他には何も置かない。 引き出しは三つのうち…

スケジュール帳とメモ帳は一つにまとまっていなくてはならない

※ただし自分に限る ものぐさな自分は片方しか持ち歩かなくなってしまうことがここ1〜2年の試行錯誤で判明した。 かといって、スケジュール帳として手帳を購入してしまうと、一年間はスケジュール帳が固定されてしまうのにメモ帳の量はまったく足りない。 結…

スマートな生活が送りたい

なんかいろいろと削減してスマートな生活がしたい。

最小限の持ち物

ガジェットが好きだとついついいろいろなものを持ち歩きたくなる。以前はポケットにいろいろつっこんだり、大きな鞄を持つことがかなり多かった。 ただ、最近は多くの時間をスーツで過ごすこともあり、極力荷物を減らすように心がけている。How I Work──Life…

読書が楽しい

もう冬だが、読書が楽しい。 情報がある程度のサイズでまとめられており、バッテリやネットワークを気にする必要もなく、なにより読みやすい。 すばらしいよペーパーメディア。

雪が降る

今目の前で雪が降っている。 みぞれをとばしていきなり雪が降るとは思わなかった。 先週末にタイヤを交換しておいて大正解だった。

後輩に彼女が出来たらしいが

後輩に彼女が出来たとのこと。本人は幸せそうと言うかなんというか、浮かれている。うれしいようなのでおめでとうの一言でも言ってやりたいのだが、そのことを私に伝えてきた時の表情+一言「お先にすみませんねw先輩www」がどうにもしゃくに障る。自分は確…

全快

寝たきり生活の後遺症のような脱力感もほぼなくなり、日常生活にも支障なくなった。 酷い有様だった部屋も洗濯、掃除、洗い物と全部ではないがある程度こなした。 さぁ、明日の夜には東京だ。

35.8℃

今朝の6時頃から一時間毎に36.1℃→36.2℃→36.4℃と推移していた。 軽い頭痛がするのと土日の食物の摂取量が通常の数分の一程度のためどうも力が出ないが、出勤できないほどではないのでHiYU提供の滋養内服液などを使って出勤。 とりあえず午前中を乗り越えた。…

36.9℃

じわじわと快方に向かっている、のかな? 昨日はほとんど無かった食欲(昨日皇帝が茹でてくれた蕎麦も一人前も食べられなかった)も少しだけ沸いてきたし、頭痛もほぼ無くなったので入浴することも出来た(熱めの風呂を沸かしてゆっくりつかり、汗を流して素…

37.1℃

夜中に体温を測ったときは38℃を超えていたが、一晩寝たらかなり下がっていた。 下がらなかったら病院に行くつもりだったがもう少し様子見。

37.5℃

19時過ぎまで38.5℃で張り付いて下がる気配のなかった体温がようやく少し下がった。 皇帝がわざわざ実家→自宅経由で見舞いに来てくれ、薬や蕎麦を振る舞ってくれた。 皇帝から電話が来たときに気づいたのだが、HiYUも家まで来てくれていたようで玄関に水分や…

38.6℃

熱が下がらない。 悪寒は止まっているので小康状態と思われる。 一時上から下から大洪水になったがこれも収まり、現在は熱と軽い頭痛のみ。 今のうちに解熱剤でも買ってくるか。 スーパーやドラッグストアが徒歩三分の距離であることにこんなに有り難みを感…

39.1℃

一人暮らしはこういうとき困る。

38.5℃

先ほど、仕事を切り上げる少し前から寒気がし始める。 引き上げる直前にHiYUか夕飯に誘われホイホイついていった。 そこでしばらく茶を飲みながらダラダラと話していたのだが、さほど酷くもないが怠くなりそうな感覚。 37.5℃位にはなったか。 話し終え、HiYU…

行動という投票行為

はてスのはなしもそうだが、最近はしみじみを思う。「自分の行動はすべてある種の投票行為である」と。 ものを購入することはその製品がその価格で購入する価値がある、自分にとって必要であるという社会に対する意思表示であり、その意志が多数であればその…

プレゼン準備

高専カンファレンスのプレゼン資料作成開始。コンピュータは各自持ち込みが基本とのことなので心おきなくKeynoteで作成することにする。